検索ワードを逆引きしてみると面白い結果が出ます。
私が趣味の車のことをちょいちょい書くからか
美容師 車 買えない
美容師 車 おすすめ
美容師 ママ 車
ってのが、結構あるんです。
美容師におすすめの車と言ったら
以前にも書きましたが
![ウラカン](http://i0.wp.com/biyoushijinsei.net/wp-content/uploads/2016/08/IMG_0970.jpg?resize=150%2C150)
これしかありません。
![美容師 車](http://i0.wp.com/biyoushijinsei.net/wp-content/uploads/2016/08/IMG_0969.jpg?resize=300%2C300)
知り合いが最近買ったらしく
![ヘアワークフラックス](http://i1.wp.com/biyoushijinsei.net/wp-content/uploads/2016/11/99b0bf36b5169e5de2e7134a7f238d76.png?resize=273%2C300)
やはり、モテるらしい。
400万円くらいの中古で十分だそうです。
美容師ママへのおすすめは
よく美容師が通勤中に事故に遭うって小耳に挟みます。
最近でも、大きな事故があったらしく
最悪の結果になってしまったことを小耳に挟みました。
何に乗っていたかどうかとかは問題ではなく
やはり、車通勤は気をつけてほしいものです。
ましてやお子様を乗せるとなると、運転も気をつける上に
もしも、ぶつけられた時でも安心な車
ってのを選ぶと良いと思います。
奥様用に、知り合いが購入されたようです。
![ヘアワークフラックス](http://i0.wp.com/biyoushijinsei.net/wp-content/uploads/2016/11/dc8115c90091b9a7cd8cd4dc028ea3da.png?resize=300%2C254)
![ヘアワークフラックス](http://i0.wp.com/biyoushijinsei.net/wp-content/uploads/2016/11/56bcd05b76e1f1026dbf9d9005d3c36c.png?resize=300%2C183)
こんな感じの車です。しっかりしているのに安いですね、
軽自動車新車で買うのと同じくらいの値段です。
どうせぶつけるから軽自動車←車のことしか考えていない
ぶつけても、ぶつけられても大丈夫な安全な車←乗っている人を考えている
考え方ひとつで選ぶ基準も変わって来ます。
自分の身体を守るものなのでしっかりと考えてください。
LINE@で気軽にご相談もお待ちしております。
いや、車とかiPhoneの相談とかではなくて、就職の相談も待っています。
![友だち追加数](http://i2.wp.com/scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png?fit=728%2C256&ssl=1)