メニューも見せられずに料理持ってこられたらそりゃ怒るよね。
ネットのニュースや、掲示板系でよく見かける 問題、そもそもで言えばこうなんじゃない?ってことを書きたいと思います。 美容師側が雑誌を選ぶ基準 初めての場合 まず、年齢や性別、見た目で決めます。…
水戸市の美容室ヘアワークフラックスオーナーブログ
ネットのニュースや、掲示板系でよく見かける 問題、そもそもで言えばこうなんじゃない?ってことを書きたいと思います。 美容師側が雑誌を選ぶ基準 初めての場合 まず、年齢や性別、見た目で決めます。…
スタッフ同士仲が良いことはとても良いことですよ。 ギクシャクした雰囲気ってお客様にも伝わりますし。 フラックスのスタッフ達も、ランチ行ったり、お料理教室行ったり、キックボクシング行ったり なんだかとっても仲が良いのです。…
昨日久々に書いたブログ たくさんのアクセスありがとうございます。 私の諸先輩もいいね!してくれてありがとうございます。 当時下手くそでご迷惑をおかけしました。 将来の夢ユーチューバー お客様も…
今ひょんなことから アシスタントのワインディングレッスンの担当になっています。 こんな時って、 まずは、根性!みたいな事言う諸先輩方って多いじゃないですか。 じゃぁ、練習時間が長ければ上手くなるかよ? &n…
フラックスは朝礼というものは存在いたしませんが 朝、朗読の時間がございます。 このメンバーに、スタイリスト佐藤と私を入れたメンバーで 10〜15分ほど日替わりで 順番に一冊の本を読んで行きます。 1週間で約60分の読書時…
フラックスのは2名のシングルマザーのパートアシスタントが働いています。 (レッスン前恒例チューブトレーニング) 二人とも毎日17時までの勤務 子供を保育園に預け、夕方お迎えに行っています。 また、週1〜2回…
フラックスを辞めてしまったスタッフは今どうしているか? と、本当は気になるくせに強がって 最近、お客様から とかよく聞かれるので、調査いたしました。 そのスタッフとは? フラック…
お久しぶりです。 ちょっとブログを放置していたら、アクセスが下がりっぱなしなんで また更新していこうと思います。 シャンプー猛特訓中です 4月から入社した新卒二人は、 アンナとナツキです。 目下シャンプーの…
さて、一昨年からスタッフを募集しまして一年半で4名のスタッフが入社いたしました。 まぁ残念なことにその間に辞めたスタッフもいるのですが。 美容室オーナーが と、どんなに条件を揃えても、辞める人間は辞めていくのです。 &n…
去年の7月から一人 10月にもう一人と増殖したJKアルバイトチーム。 無事3月1日高校を卒業いたしました。 4月の入社に向けて、 シャンプーレッスンや接客マナーの向上に向けて日々励んでおります。 接客する上…